share
これは、コラボNFTレシピ®です。 丹波篠山で獣がい被害の取り組みをなさっている、「さともんNFTプロジェクト@丹波篠山」さん(通称:さともんさん)。 さともんさんが発行している「黒豆NFT」のユーティリティから、黒豆を戴き、さともんさんの懐の深さからNFTレシピ®を販売させて頂くこととなりました。 今回は2品に絞って作成しています。 1品目は黒豆NFTを総合したスイーツおせち。 黒豆生クリームを使用した「ガレットミニクレープ」がポイントです。 見た目はとても渋いのですが…。 お蕎麦の香ばしさと、黒豆の酸味が合います。 2品目は「黒豆アイスクリーム」。 どちらも、前身の黒・枝豆やピンク豆を使用して、今冬を表現した作品です。 ぜひ、NFTレシピ®をお手に取って、実際に作ってみてくださいませ。
▼
HEXAはNFTマーケットとなります。当社は上記説明文にNFTの購入以外のサービス内容が記載されていても、その内容の提供を受けることができることを保証するものではありません。当該NFTに定められた内容の役無等について、発行者と購入者と間にトラブルなどが発生した場合であっても、当社は一切責任を負いません。また、二次販売売主と二次販売買主との間に当該NFTの内容などにつき、争いがあった場合であっても、二次販売売主と二次販売買主との間で解決するものとし、当社は一切責任を負わないものとします。さらに当該NFTを代価の弁済などの決済手段として利用することを禁止しております。詳細は利用規約をご確認ください。
他のNFTを見る
2,000 円
うち消費税 182円
Twitterで応援しよう!