他の記事を見る
share
2
毎月、新月の夜に開催している【怪談会そろばん百物語】
先日9月15日(金)20時~第三回目の百物語が開催されました
今回の怪談話は「形見分け」
7月から毎月新月の日に開催しているこのイベント
遂に累計108名の皆様に参加して頂きました。
本当にありがとうございます。
この【怪談会そろばん百物語】は江戸時代に本当に行われいたという「怪談会百物語」を、怪談話に必ず【そろばん】のキーワードを
入れるルールで現代のメタバースの世界に蘇らせました。
このようにメタバース空間は疑似体験をするのに非常に適した環境です。
私が行ってる「そろばん指導」特にその中でもイメージ命の珠算式暗算学習には最適と考えております。
現在メタバース×そろばんのきっかけをくれた鳥取県の小学生への恩返しもこめ
ZOOM、各種メタバース空間でゴリ先生の暗算段位合格を目指す授業が受けられるNFTを販売しております
※鳥取県在住の方に限ります
是非、これからのweb3を活用しての授業!!メタスクールを体感して下さい
コメント